2015年9月~11月「Trueplay」の2つのストーリー
すべてのストーリーを見る
- アプリ
- ソノス
- ソノスコントローラー
- トゥループレイ
Sonosは最新のコントローラーiOSアプリで新しいTrueplayスピーカーチューニング機能を発表
2015年11月10日午前8時11分(太平洋標準時)

Sonosは9月に、ワイヤレススピーカー向けの画期的な新機能「Trueplay」を発表しました。iPhone、iPad、iPod touchの内蔵マイクを使って、スピーカーを部屋の環境に合わせて微調整し、設置場所を問わずサウンドを最適化できるこのSonosの機能です。本日より、SonosユーザーはiOS向けコントローラーアプリの最新バージョンを使ってTrueplayを試すことができます。拡大拡大閉じる
- アップルミュージック
- テクノロジー業界
- ソノス
- Wi-Fi
- 無線
Sonosは、フラッグシップのPlay:5 HiFiワイヤレススピーカーを新デザインと刷新されたサウンドでアップグレード。Trueplayチューニングソフトウェアも発表。

オールインワンスピーカーメーカーのSonosは、開発に5年を費やし、前回のスピーカー発売から15ヶ月を経て、次世代のフラッグシップスピーカーとなる新型Play:5を世界に向けて発表します。もしこの名前に聞き覚えがあるとしたら、それはPlay:5がSonosのこれまでのフラッグシップホームスピーカーと同じ名前だからです。名前はそのままに、Sonosの最新プレミアムコネクテッドスピーカーは一体何が違うのでしょうか?まず、再生コントロール用の新しい入力方法を備えた、洗練されたデザインです。音質面では、新型Play:5は、広い部屋を楽々と満たす音量で、多彩なサウンドを提供します。
Sonosは、新型Play:5と同時に、Trueplayという新しいスピーカーキャリブレーションツールをリリースします。iPhoneまたはiPadの内蔵マイク、インテリジェントなアルゴリズム、そして弾むようなSFサウンドを駆使したTrueplayは、Sonosスピーカーの設置場所を問わず、ご自宅のスピーカーの性能を最大限に引き出し、より豊かなサウンドを実現します。既存のSonosユーザーの皆様は、Trueplayが最新のコネクテッドスピーカーだけでなく、他のスピーカーにも搭載されることを知ってきっと喜ぶことでしょう…拡大拡大閉じる